RI会長方針
CREATE HOPE in the WORLD
「世界に希望を生み出そう」

2023-24年のRI会長のテーマは
CREATE HOPE in the WORLD 「世界に希望を生み出そう」です。
ゴードン R. マッキナリーRI会長は、ロータリーが平和やメンタルヘルスのために活動し、世界に希望を生み出すよう呼びかけ、そのためには対話を通じて信頼を築くことが重要である、と提唱されました。
今年度優先事項は、
1「より大きなインパクトをもたらす」、2「参加者の基盤を広げる」、3「参加者の積極的なかかわりを促す」、4「適応力を高める」です。
これを受けて、今年度の第2760地区 酒井法丈ガバナーは、
「培おうプライド、育もうブランド、そして未来へ!!」を地区方針に掲げられ、そのための行動指針として、8項目を提示されました。
- 1.クラブ(例会参加率向上、多くの会員が参加できるプログラムと地域への広報 等)
- 2.会員増強(コロナ前の会員数へ、新会員オリエンテーションの充実 等)
- 3.計画(会員への周知とクラブセントラルによる進捗の管理と周知)
- 4.奉仕活動(地区補助金の活用、地域リーダーとの協力、SDGsの意識 等)
- 5.ロータリーファミリー(学友の理解、米山奨学生・交換留学生の受入 等)
- 6.ポリオ根絶(クラブ単位でのキャンペーン、RFFへの参画 等)
- 7.ロータリー賞への挑戦
- 8.国際大会への参加
クラブ会長方針
2023~2024年度クラブテーマ
「ロータリアンズ・オブリージュ ~全員参加で奉仕とクラブライフを楽しもう!~」
2023~2024年度 会長
髙柳充広